【Udemyレビュー】【 5日でできる】はじめての Java プログラミング入門

4.1(3,115件の評価)

講師: 井上 博樹

受講者数: 19,071

最終更新日: 2021/11/04

当サイトでは一部リンクに広告を含みます

講座概要

学習内容

Java 8の基本文法からオブジェクト指向プログラミング、AndroidアプリケーションとJSP/サーブレットによるWebアプリケーション開発、そしてJavaFXによるGUIアプリケーション開発までを実践的に学習できます

おすすめポイント

開発環境のセットアップから実際のコーディングまでをスクリーンキャストで丁寧に解説し、オンラインフォーラムでの質問サポートを通じて確実な理解を促進する実践的な学習構成となっています

こんな方におすすめ

プログラミング初心者でJavaを基礎から学びたい人や、Android開発やサーバーサイド開発のキャリアを目指す人、独学での学習に行き詰まりを感じている人に最適です

あまりおすすめできない方

すでにJavaでの開発経験がある中級者以上の方には基礎的すぎる可能性がありますが、より高度な内容を学びたい場合はSpring BootやJUnit等のフレームワークに特化した上級コースへの移行をお勧めします

まとめ

5日間という短期間で Java言語の基礎からAndroidアプリケーション開発、Webアプリケーション開発まで幅広く学べる初心者向けの実践的な入門コースで、充実したサポート体制により確実な技術の習得が期待できます

評価スコア
わかりやすさ7.5
説明が丁寧でシンプルな構成が好評です。初心者向けの段階的な学習設計が効果的で、多くの受講生が理解しやすいと評価しています。ただし、一部の用語説明が不足している点や、説明が簡潔すぎる部分があることから、完璧とは言えません。
実践力7.0
基礎からアプリ開発、サーバーサイドプログラミングまでカバーしており、実践的なスキルが身につく構成となっています。ただし、環境の古さにより、現場での即戦力としては若干の追加学習が必要かもしれません。
サポート体制8.0
質問フォーラムでの丁寧なサポートが特徴で、「何回でも質問できる」点が高く評価されています。講師の対応も迅速で、特に環境構築時の問題解決に効果的なサポートが提供されています。
教材品質6.5
資料自体は見やすく整理されていますが、開発環境やツールのバージョンが古いことが最大の課題です。ただし、基本的な教材としての品質は確保されており、学習の基礎を築くには十分な内容です。
受講生のレビュー分析

ポジティブなレビュー

多くの受講生が「説明が分かりやすい」「初心者でも理解しやすい」と評価しています。特に、基礎からステップバイプステップで学べる構成や、短い動画で区切られた学習しやすい形式が好評です。シンプルな資料構成と丁寧な説明により、プログラミング未経験者でも着実に学習を進められる点が強みとなっています。また、Javaの基礎から実践的なアプリケーション開発まで幅広く学べる総合的な内容構成も評価されています。

ネガティブなレビュー

ソフトウェアのバージョンが古く、現在の開発環境と異なる部分があることが最大の課題として指摘されています。特に開発環境の構築段階で躓く可能性が高いとの指摘があります。また、一部の受講生からは説明が簡潔すぎる、用語の解説が不足しているとの声も上がっています。ただし、講師による質問対応が充実しており、環境構築の問題も質問フォーラムを活用することで解決できます。基本的な概念や考え方は変わらないため、Java習得の入門としては十分な価値があります。