【Udemyレビュー】Wix Django APIシステム開発講座【AWS Python 3 PostgresSQL Django 4】
講師: 迫 俊太
受講者数: 1,681人
最終更新日: 2023/11/23
当サイトでは一部リンクに広告を含みます
学習内容
Djangoフレームワークを使用してRESTful APIを構築し、AWSクラウド環境でのデプロイメントプロセス、PostgresSQLデータベースの設定と運用、WixプラットフォームとのAPI連携実装について実践的に学習します
おすすめポイント
実務を想定したAWSクラウド環境での開発フローを体験でき、Wixの直感的なUIと組み合わせることでフロントエンド開発の工数を大幅に削減しながらフルスタックな開発スキルを習得できます
こんな方におすすめ
バックエンド開発やクラウドインフラに興味があり、実践的なシステム開発スキルを身につけたい開発者、特にAWSでの開発経験を活かしてキャリアアップを目指す方に最適です
あまりおすすめできない方
HTMLやCSSの基礎からウェブ開発を学びたい方には不向きですが、まずはHTML/CSSの基礎講座を受講してからこの講座に取り組むことをお勧めします
まとめ
AWSクラウド環境でのDjangoを用いたAPIシステム開発からWixとの連携まで、実践的なスキルを効率的に習得できる講座であり、特にリモートワークやフリーランス志向の開発者にとって有益なポートフォリオ作成にも活用できる実践的な内容となっています
ポジティブなレビュー
本講座の最大の強みは、AWS、Django4、Wixという最新のテクノロジーを組み合わせた実践的なシステム開発を学べる点です。特にDjango4対応の教材が少ない中、最新バージョンでの開発手法を学べることは大きな価値があります。WixとDjangoのAPI連携という独自のアプローチにより、フロントエンドの開発時間を大幅に短縮しながら、バックエンドは本格的なシステムを構築できる実用的な内容となっています。また、AWSの実践的な環境構築やSSL設定、DBのprivate化など、実務レベルの内容まで踏み込んで解説されており、就職・転職用のポートフォリオ作成にも最適です。
ネガティブなレビュー
画質が不明瞭で、コードが読みづらい箇所があること、Wixのセクションで口頭での説明が少ない部分があること、TwitterAPIの有料化により一部実装できない機能があることなどが指摘されています。また、学習の順序としてWixの実装を全て終えてからPythonプログラミングに移る構成について、改善の余地があるとの指摘もあります。ただし、これらの課題は講座の本質的な価値を損なうものではなく、講師の丁寧なサポートと迅速なバグ修正対応により、学習の妨げにはなっていません。むしろ、実務レベルの総合的なシステム開発スキルを習得できる貴重な教材として、高い評価を得ています。