【Udemyレビュー】もう知識だけなんて言わせない!手を動かせ!体で覚えろ!「ハンズオンで学ぶCisco ルーティングプロトコル」
講師: Hisashi
受講者数: 3,614人
最終更新日: 2021/12/18
当サイトでは一部リンクに広告を含みます
学習内容
Ciscoルータ上でのEIGRP、OSPF、BGPの各ルーティングプロトコルの設定方法と動作確認、およびアクセスリスト、プレフィックスリスト、ルートマップの実践的な設定スキルを7台のルータと2台のL2スイッチを使用した実践的な環境で習得します。
おすすめポイント
座学での基礎知識の習得後、実機やシミュレータを使用したハンズオン形式で学習を進め、各プロトコルの設定や確認コマンドを実践的に体得できる構成となっており、showコマンドの出力結果の読み方についても詳細な解説資料が提供されています。
こんな方におすすめ
ネットワークエンジニアとしてのキャリアを目指す方や、実務でCiscoルータの設定業務に携わる方、CCNAやCCNP資格の取得を目指す方で、基本的なルータの操作やIPアドレスの設定についての知識をすでに持っている方に最適です。
あまりおすすめできない方
ルータの基本操作やIPアドレスの設定方法を学びたい初心者の方には難しい可能性がありますので、まずはCisco IOSの基本操作やネットワークの基礎を学習してから本コースに取り組むことをお勧めします。
まとめ
本講座は実践的なハンズオン形式でCiscoルーティングプロトコルを学ぶことができ、EIGRP、OSPF、BGPの基礎から実装まで、体系的かつ実践的に習得できる構成となっており、実務で必要となるルーティングプロトコルの設定スキルを確実に身につけることができます。
ポジティブなレビュー
本講座の最大の強みは「実践的なハンズオン形式」にあります。単なる知識の詰め込みではなく、実機やシミュレータを使用して実際に設定を行いながら学習できる点が高く評価されています。説明が丁寧で体系的であり、特にルーティングプロトコルの基礎から応用まで、実務で必要となる重要なポイントを押さえた内容構成となっています。また、showコマンドの出力の読み方や設定の確認方法など、実務で直接役立つスキルが身につく点も評価が高いです。中級者や実務経験者からも「知識の再確認や深い理解に役立つ」という評価を得ており、幅広いレベルの学習者に対応できる質の高い教材となっています。
ネガティブなレビュー
初級者向けと銘打っているものの、一部の内容(特にBGPのパスアトリビュートなど)は中級者向けの難易度との指摘があります。また、実機やシミュレータを自身で用意する必要があり、環境構築のハードルが初学者には高い可能性があります。基本的なルータ操作やIP設定などの説明が含まれていない点も、完全な初心者には障壁となる可能性があります。ただし、これらの課題は事前に基礎知識を身につけることで克服可能であり、その後の本格的なネットワークスキル習得への投資として十分な価値があります。また、講座の説明が丁寧であることから、基礎から順を追って学習することで、初級者でも着実にスキルを身につけることが可能です。