講師:津郷
受講者数:854人
本講座はInfrastructure as Codeの実践的な入門として、Packerを使用したAWSのインフラ構築の自動化を学ぶことができ、環境構築の効率化とコード管理の手法を習得できる実用的な内容となっています。
AWSのマシンイメージ(AMI)構築をPackerを使用してコード化・自動化する方法を学び、Infrastructure as Codeの実践的なスキルを身につけながら、イメージのバージョン管理やテスト手法までを体系的に習得できます。
実践的な演習と理論的な説明を交互に行う構成で、AMI作成の自動化からテストの実装まで段階的に学習でき、実務で活用できるインフラ自動化の知識とスキルを効率的に習得できます。
クラウドインフラの運用自動化に興味があるエンジニアや、手作業での環境構築に課題を感じているAWS利用者で、特にインフラのコード化について学びたい方に適しています。
AWSの基本的な概念や操作に不慣れな方は、先にAWS入門講座で基礎を学んでから本講座に取り組むことをお勧めします。