講師: 中村 祐太
受講者数: 15,125人
最終更新日: 2025/01/05
当サイトでは一部リンクに広告を含みます
ES2015(ES6)以降のモダンなJavaScript文法やDOM操作、イベント処理、非同期処理などの基礎から応用までを、Visual Studio CodeとGoogle Chromeを使用して実践的に学習します
jQueryに依存せず素のJavaScriptでのプログラミングスキルが身につき、実践的な演習を通じて基礎概念の定着が図れる上、モダンなJavaScript開発環境での学習が可能です
プログラミング未経験者やWebデザイナー、Webディレクター、またはReactやVueなどのフレームワーク学習前にJavaScriptの基礎を固めたい方に最適です
すでにJavaScriptでの開発経験がある方やフレームワークを使用した経験のある方には基礎的すぎる可能性があるため、より高度な非同期処理やモジュール開発に特化したコースをお勧めします
ES2015以降のモダンなJavaScript基礎を、実践的な演習を通じて学べる初級者向けコースで、将来的なフレームワーク学習も見据えた、JavaScriptプログラミングの基礎力を確実に身につけることができます
本コースは、JavaScriptの基礎から実践まで体系的に学べる充実した内容となっています。特に、ES2015(ES6)以降の最新の文法に対応し、2021年に全面リニューアルされている点は大きな強みです。jQuery依存せずに素のJavaScriptを学べる点も、将来的なフレームワーク学習への良い布石となります。また、実践的なアプリ開発を含み、演習レクチャーを通じて着実に理解を深められる構成になっています。環境構築からしっかりとサポートされており、WindowsとmacOS両方に対応している点も初学者に優しい設計です。
Q&Aコーナーでは、カリキュラムの範囲を超える質問には回答できないという制限があり、より発展的な学習のサポートは限定的です。また、React.jsやAngular.jsなどの人気フレームワークについては言及があるものの、実際の学習内容には含まれていません。ただし、これらは本コースが初級者向けに特化していることの裏返しであり、基礎をしっかり固めるという観点からはむしろ適切な範囲設定といえます。将来的なフレームワーク学習の土台を築くという意味で、むしろ価値のある制限といえるでしょう。