【Udemyレビュー】ちゃんと学ぶ、PHP 7/8入門講座

4.3(568件の評価)

講師: たにぐち

受講者数: 4,308

最終更新日: 2022/05/19

当サイトでは一部リンクに広告を含みます

講座概要

学習内容

PHP 7/8の基本文法から高度な言語機能まで、データ型、制御構文、関数、クラス、名前空間、エラーハンドリング、データベース連携など、PHPの言語仕様を体系的に学習できます。

おすすめポイント

PHPの言語仕様に特化した深い解説と実践的なサンプルコードを通じて、フレームワークやCMSの基礎となる言語知識を確実に身につけることができます。

こんな方におすすめ

プログラミング初学者やLaravelやWordPressの開発者で、PHPの言語仕様をより深く理解したい方、また基礎から体系的に学び直したい開発者に最適です。

あまりおすすめできない方

すでにPHPの言語仕様を十分に理解していて実務経験が豊富な方には基礎的すぎる可能性がありますが、新しいPHP 8の機能について学び直す機会として活用できます。

まとめ

PHPの言語仕様に焦点を当て、基礎から応用まで体系的に学べる講座で、特にWordPressやLaravelなどのフレームワークやCMSを使用する前の基礎固めとして最適な内容となっています。

評価スコア
わかりやすさ9.0
初学者向けの丁寧な説明、体系的な構成、聞きやすい話し方が高評価です。特に基礎概念の解説が充実しており、繰り返し視聴することで確実な理解が得られる点が評価されています。
実践力7.0
基本的な実践例は提供されていますが、より高度なアプリケーション開発例や実務的な応用例が限定的です。ただし、基礎スキルの習得という観点では十分な実践性を備えています。
サポート体制7.5
公式ドキュメントを活用した解説や、要点を押さえた説明構成など、学習をサポートする工夫が見られます。質問対応についての具体的な言及は少ないものの、基本的なサポート体制は整っています。
教材品質8.0
教材の構成が体系的で、コードの解説も丁寧です。特に基礎的な内容については充実した教材が提供されており、復習にも適した品質となっています。
受講生のレビュー分析

ポジティブなレビュー

講師の説明が非常に丁寧で、初心者にも理解しやすい講座として高く評価されています。特に基礎的な内容をしっかりと解説している点、PHPの重要な概念(配列、関数、オブジェクト指向)を体系的に学べる点が高評価です。また、講師の話し方が落ち着いていて聞きやすく、公式ドキュメントを参照しながらの解説も好評です。復習や学び直しにも適しており、基礎から着実にスキルを積み上げたい学習者に特に推奨されています。

ネガティブなレビュー

中級者向けの内容としては物足りない面があり、より高度な内容や実践的なアプリケーション開発の例が少ないという指摘があります。また、PHP 7/8と銘打っているものの、PHP 8の新機能についての解説が十分でないという声もあります。ただし、これらは本講座が基礎に重点を置いているためであり、PHPの基本をしっかりと理解したい方にとっては、むしろ利点となる特徴です。より実践的な内容については、同講師の他の講座と組み合わせることで補完できます。