講師: 吉田
受講者数: 1,747人
最終更新日: 2021/01/06
当サイトでは一部リンクに広告を含みます
Unreal Engine 4を使用してFPSゲームの基本機能である武器システム、敵AIの実装、ウェーブ形式のゲームシステム、キャラクター制御、衝突判定などの実装方法を段階的に学習できます。
実際のバグ解決プロセスを含む実践的な内容で、フレンドリーな解説スタイルと共にデバッグスキルが身につき、基礎的なゲーム開発の技術が体系的に習得できます。
ゲーム開発に興味があり、Unreal Engine 4を使って実践的なFPS開発スキルを身につけたい初心者から中級者のプログラマーやクリエイターが最適です。
すでに商用レベルのFPSゲーム開発経験がある上級者には基礎的すぎる可能性がありますが、教授法や最新のUnreal Engine機能の活用方法を学ぶ機会として検討できます。
FPSゲーム開発を通じてUnreal Engine 4の基本機能とゲーム開発の基礎を学べる実践的なコースで、ベクトル計算や論理的思考力の向上も期待でき、将来的な本格的なゲーム開発のための solid な基礎を築くことができます。
本講座は実践的なFPSゲーム開発の基礎を網羅的に学べる充実した内容となっています。アニメーション、AI、ビヘイビアツリー、ポストエフェクトなど、ゲーム開発に必要な要素を実際のプロジェクトを通じて学習できます。テンポの良い進行で、各段階で達成感を得られる構成になっており、UE4の基本を理解している受講者にとっては非常に価値のある学習機会となっています。質問対応も丁寧で、実践的なスキルが確実に身につく点が高く評価されています。
講座の進行スピードが速く、説明が省略される箇所が多いため、完全な初心者には難しい内容となっています。特に後半になるにつれて説明が簡略化される傾向があり、マウスポインタが表示されていないことも相まって、操作の追従が困難な場面があります。ただし、これらの課題は動画の再生速度を調整したり、一時停止を活用することで対応可能です。また、UE4の基本を別の入門講座で学んでから本講座に臨むことで、より効果的な学習が可能となります。実践的な内容と丁寧なサポートにより、多少の困難を乗り越える価値は十分にあります。