【Udemyレビュー】初心者がReactとfirebaseで作るモバイル対応PWAアプリケーション

4.2(191件の評価)

講師: 打田裕馬

受講者数: 1,246

最終更新日: 2023/02/22

当サイトでは一部リンクに広告を含みます

講座概要

学習内容

Reactの基礎からReact Hooksを活用したSPA開発、Firebaseによる認証・データベース管理、PWAの実装とオフライン対応まで、実践的なWebアプリケーション開発の全工程を学習できます。

おすすめポイント

1つのソースコードでWebとモバイル両対応のアプリケーションを開発できるPWAの実装に特化しており、Firebaseとの連携によってバックエンド開発なしでフルスタックなアプリケーションが構築できる実践的な内容となっています。

こんな方におすすめ

Webフロントエンド開発に興味があり、モダンなJavaScriptフレームワークとクラウドサービスを活用した実践的なアプリケーション開発スキルを身につけたい初学者に最適です。

あまりおすすめできない方

すでにReactとFirebaseを使用した開発経験がある中級者以上の方には基礎的な内容が多く含まれているため、より高度なステートマネジメントやパフォーマンス最適化を学べる上級者向けコースをお勧めします。

まとめ

React、Firebase、PWAという現代のWeb開発で重要な技術スタックを活用し、実用的なアプリケーションを開発する能力を習得できる初心者向けの実践的な入門コースです。

評価スコア
わかりやすさ8.5
初学者向けの丁寧な説明と段階的な学習構成が高く評価されています。特にReactの基礎概念からの説明が分かりやすく、コードの動作原理まで理解できる内容となっています。ただし、一部でコピペ時の説明不足が指摘されています。
実践力7.5
実際のアプリケーション開発を通じて学べる実践的な内容構成で、Firebase連携やCRUD機能の実装など、実務で使える知識が身につく内容です。ただし、PWA関連の実装範囲が限定的である点が実践力の評価を若干下げています。
サポート体制8.0
質問への丁寧な回答と適切なフォローアップが提供されており、学習者が躓いた際のサポート体制が充実しています。回答速度は必ずしも速くないものの、確実な対応が評価されています。
教材品質6.5
基本的な教材の質は良好ですが、FirebaseやMaterial UIの古いバージョンを使用している点が最大の課題です。画面の見づらさや動画編集の粗さも指摘されており、改善の余地があります。
受講生のレビュー分析

ポジティブなレビュー

多くのレビューで「説明が丁寧」「わかりやすい」という評価が目立ちます。特に初学者向けの説明の仕方が優れており、Reactの基礎からFirebaseの実践的な使用方法まで、段階的に学習できる構成が高く評価されています。質問対応も丁寧で、つまずいた際のサポートが充実していることも大きな強みです。また、モダンな開発手法を学べる点や、実践的なアプリケーション開発ができる点も評価されています。

ネガティブなレビュー

FirebaseのバージョンやMaterial UIが古いバージョンでの解説となっており、最新バージョンでは一部動作しない箇所があるという指摘が複数あります。また、PWAの要素が期待より少なく、プッシュ通知などの機能実装が含まれていないという指摘もあります。コピペ時の解説が不十分という意見もありますが、これらの課題は公式ドキュメントを参照しながら最新バージョンに対応することで補完可能です。全体的な学習の価値を大きく損なうものではありません。