【Udemyレビュー】Unity 3D 超入門 : C# と Unity を基礎から学んで VRゲーム / 3D ゲーム を作ろう!
講師: Yoshiki
受講者数: 925人
最終更新日: 2023/09/18
当サイトでは一部リンクに広告を含みます
学習内容
Unity環境でのC#プログラミングの基礎から3Dゲーム開発の実践まで学び、オブジェクトの配置、スクリプトの作成、物理演算の実装、VR対応のゲーム開発手法を段階的に習得できる内容となっている
おすすめポイント
プログラミング初心者向けに基礎から丁寧に解説されており、一つのプロジェクトを通して3Dゲーム開発の全体的な流れを実践的に学べる構成になっている
こんな方におすすめ
プログラミング未経験でゲーム開発に興味がある方、UnityでVRや3Dゲームの開発を始めたい方、C#プログラミングの基礎から学びたい初心者の方に最適である
あまりおすすめできない方
すでにUnityで複雑なゲームを開発した経験がある上級者やハイエンドな3Dゲーム開発を目指す方には物足りない可能性があるため、より高度な開発テクニックを扱う上級コースの受講をお勧めする
まとめ
Unity初心者がC#プログラミングの基礎から3DゲームやVRゲーム開発までを体系的に学べる入門コースで、実践的なプロジェクトを通じて基本的なゲーム開発スキルを確実に身につけることができる
ポジティブなレビュー
本講座は初心者向けのVR/3Dゲーム開発入門として、基礎から丁寧に解説されています。プログラミング未経験者でも理解しやすい説明方法で、Unity操作の基本からVRアプリケーションの開発まで、実践的な知識を段階的に学ぶことができます。特に、最新のUnity 2021.3やOculus Quest2といった環境でも大きな問題なく進められる点が評価できます。また、自作のCGモデルをVR上で表示させるなど、具体的な目標達成までをサポートする実践的な内容となっています。
ネガティブなレビュー
講座内で同じ準備手順が繰り返される点や、音声品質、講師の話し方に関する指摘が複数見られます。また、一部の作業の意図や仕組みについての説明が不足している点も指摘されています。ただし、これらの課題は講座の本質的な価値を大きく損なうものではありません。むしろ、手順の繰り返しは初学者の理解を深める効果があり、基本に忠実な解説によって確実な技術の習得が可能です。また、この講座を入門として活用し、より高度な学習へのステップアップを図ることができます。