【Udemyレビュー】アプリを作って学ぶ JavaScript 練習&講座

4.5(63件の評価)

講師: 柳井

受講者数: 419

最終更新日: 2023/08/17

当サイトでは一部リンクに広告を含みます

講座概要

学習内容

JavaScriptの基本文法から実践的なDOM操作、配列操作、オブジェクト操作、タイマー処理まで、8つの実践的なWebアプリケーション開発を通じて段階的に学習できる構成となっています。

おすすめポイント

BMI計算機や割り勘計算機など身近な題材から始まり、国勢調査データの表示やストップウォッチなどの複雑なアプリケーションまで、実践的なプロジェクトを通じて着実にスキルを積み上げられる設計になっています。

こんな方におすすめ

プログラミング初心者でJavaScriptを基礎から学びたい方や、HTMLとCSSの基礎知識があり実践的なWebアプリケーション開発のスキルを身につけたい方に最適です。

あまりおすすめできない方

すでにJavaScriptでの開発経験がある方やモダンなフレームワークを使用したい方には物足りない可能性がありますが、基礎の再確認や純粋なJavaScriptでのアプリケーション構築の練習として活用できます。

まとめ

JavaScriptの基礎文法から実用的なWebアプリケーション開発まで、8つの段階的なプロジェクトを通じて実践的に学べる入門から中級者向けの総合的な学習コースです。

評価スコア
わかりやすさ8.0
基礎から応用まで段階的に学べる構成で、各トピックの説明が丁寧です。実際のアプリケーション開発を通じて学ぶアプローチにより、概念の理解がしやすくなっています。初学者でも理解しやすい説明方法が採用されています。
実践力7.5
実際のWebアプリケーション開発を通じて学習を進める実践的な内容構成です。基本的なDOM操作から、配列操作、非同期処理まで、実務で必要となる基礎的なスキルを網羅しています。
サポート体制6.5
サンプルコードのダウンロードが可能で、自己学習のサポートは整っています。ただし、質問対応や追加のサポート体制については明確な言及がありません。
教材品質7.5
教材は体系的に整理されており、実践的なアプリケーション開発に必要な要素が含まれています。サンプルコードが提供され、実践的な学習がしやすい環境が整っています。
受講生のレビュー分析

ポジティブなレビュー

本講座は、JavaScriptの基礎から実践的なアプリケーション開発まで、体系的に学べる構成となっています。特に、BMI計算、割り勘計算、成績ソート、国勢調査表示、ストップウォッチなど、具体的なアプリケーション開発を通じて学習できる点が優れています。各章で扱う内容が段階的に難しくなっていき、基礎から応用へと自然に知識を積み上げられる構成になっています。また、サンプルコードが全てダウンロード可能で、実践的な学習がしやすい環境が整っています。

ネガティブなレビュー

一部のレビューでは、JavaScriptのより深い内容や高度なトピックスへの期待が見られました。しかし、これは本講座が基礎的な内容に焦点を当てているためであり、むしろJavaScriptを確実に習得するための土台作りとして適切な構成といえます。応用的な内容を学ぶ前に、この講座で基礎を固めることで、より高度な学習へのスムーズな移行が可能になるでしょう。