【Udemyレビュー】動画でわかる Java入門講座 基本~オブジェクト編
講師: 柳井
受講者数: 2,892人
最終更新日: 2024/12/01
当サイトでは一部リンクに広告を含みます
学習内容
JDKとEclipseの開発環境構築から始めて、Javaの基本文法、変数、演算子、制御構文を学び、さらに参照型、文字列操作、配列の扱い方を習得し、最終的にはクラスとオブジェクトの概念や実装方法までを体系的に学習できる
おすすめポイント
800ページ以上のマンガ形式の解説PDFが付属しており、サンプルコードも完全ダウンロード可能で、特にオブジェクト指向の概念については徹底的に分かりやすく解説されている点が特徴的である
こんな方におすすめ
プログラミング未経験者やJavaでのプログラミングを基礎から学びたい初心者、特にオブジェクト指向プログラミングの基礎概念をしっかりと理解したい学習者に適している
あまりおすすめできない方
すでにJavaでの開発経験がある中級者以上の開発者やフレームワークを使った実践的なアプリケーション開発を学びたい人には物足りない可能性があるため、Spring Bootなどのフレームワークを使用した応用講座の受講をお勧めする
まとめ
Javaプログラミングの基礎からオブジェクト指向の本質的な理解まで、体系的かつ丁寧に学べる入門者向け講座であり、充実した補助教材と分かりやすい解説で、確実な基礎力を身につけることができる構成となっている
ポジティブなレビュー
本講座は初心者向けのJava入門として高い評価を得ています。特に以下の点が高く評価されています:1)基礎から丁寧な説明で初心者でも理解しやすい、2)PDFと漫画による補足教材が充実しており、様々な学習スタイルに対応、3)体系的な構成で基本からオブジェクト指向まで段階的に学べる、4)質問への回答が迅速で的確、5)基礎の復習にも適している。多くの受講者が「わかりやすい」「丁寧」という評価をしており、特に初学者にとって適切な難易度と内容構成となっています。
ネガティブなレビュー
いくつかの改善点も指摘されています:1)ハンズオン形式の実践的な演習が少ない、2)後半のオブジェクト指向の説明が急ぎ気味、3)Eclipseの操作説明がやや不足、4)具体的なユースケースの例示が少ない、という声があります。ただし、これらの課題は補足資料やPDFを活用し、繰り返し学習することで補完可能です。また、基礎知識の習得という入門講座としての本来の目的は十分に達成できる内容となっています。